2004年9月15日水曜日

教育機関への財政支出

教育機関への財政支出、日本は加盟国で最低・OECD(日本経済新聞)
 経済協力開発機構(OECD)が14日発表した「図表で見る教育」(2004年版)によると、教育機関への財政支出で日本がトルコと並んで加盟30カ国最低との結果が明らかになった。高等教育の現場で女子学生や留学生が際だって少ない実態も浮き彫りとなった。
 教育機関への財政支出を国内総生産(GDP)比でみると、日本は3.5%で、フランスの5.6%などを大きく下回った。財政など公的支出と寄付金・授業料など民間の支出の比率では、特に大学で公的支出の比率がOECD平均の78.2%に対し43.1%と低かった。
 大学教育での女性の卒業者の割合は2002年に学士39%、修士26%、博士など23%だった。OECD平均は学士・修士とも女性が50%以上で、日本は加盟国中最低。
 大学に在籍する外国人学生の割合は1.9%で98年の1.4%から上昇したが、平均の5.7%を下回り、日本の大学の閉鎖性や競争力の低さを示唆する内容となった。
 フランスが高いのは当然としても…日本のこの低さはいかがなもんだろ。小泉首相の「米百俵の精神」はどこへやら。
■最後の文章はいらないね。日本の場合、「日本語」という言語の制約があるわけで、英語圏などとは比較対象になりえない。それから、大学の「競争力」って何?


0 件のコメント: