2004年6月19日土曜日

ドン・キホーテ、偏差値40以下NG?

■「ドン・キホーテ」が高校名で採用基準(TBS 17日)
 大手ディスカウントストアー「ドン・キホーテ」が、偏差値40以下の高校の生徒は店舗で採用しないとする内部文書を作成していたことがわかりました。厚生労働省・東京労働局では、出身高校名だけで採用を判断するのは不適切だとして来週にも指導を行う方針です。

 厚生労働省東京労働局が入手した問題の文書は、ドン・キホーテが今年5月8日付けで統括店長と店長宛てとして作成したものです。
 
 その中には、東京都と神奈川県の偏差値49以下の高校名がリストアップされた「要注意高校リスト」と、店舗スタッフの採用基準が記されていました。それによりますと、偏差値40以下の高校を「治安の悪い学校」と表現。採用者本人による商品の持ち出しなどの不正が起こる可能性があるとして採用しないとしています。
 
 また、偏差値41から45の高校については、現金やレジを扱わせないなど条件付きの採用としていて5月17日から運用開始と明記されています。高校をランク付けし、高校名だけで不採用とすることについて東京労働局では「きわめて不適切」としています。
 
 「極めて遺憾なことだと思いますね。学校によって選考の基準を定めるということが、学校に対する予断と偏見がまさに出てきているということですから」(東京労働局職業安定部・廣瀬誠人 課長補佐)
 
 ドン・キホーテ側は「一社員が採用方法の一案として出したもので、会社としてはこの案を却下している」と反論しています。東京労働局では、ドン・キホーテ側から詳しく事情を聞いた上で、来週始めにも適切な採用を行うよう指導する方針です。
「治安の悪い学校」って、いったいどういう学校なんだ。サマワ(イラク)の「治安」がどうのこうの、って時のあれとはニュアンスがちょっと違いそうだ。

■この世の中には、いわゆる「統計的差別」ってのが存在する。採用者側は面接だけで判断するのは難しい。したがって、どうしても学校で判断しちゃうわけだ。例えば、東京大学の平均的な学生は××大学の平均的な学生よりも優秀であると見なされている。仮に、東大のA君と××大学のB君がいて、一人を採用する場合、(能力はB君が優れていたとしても)判断材料が少ない雇用者側はA君を採用する傾向がある。

■これはどの企業もやっているわけだが、行き過ぎてしまえば「偏見」としてバッシングされる。偏差値が低ければ低いほど、盗難などに手を染める率が高いと見なされている。が、頭の悪い学校の奴すべてに×をつけること「マニュアル化」するのは、さすがにまずいでしょ、ってことだろう。まぁ、現実的には「暗黙の了解」が形成されていたり、個人の偏見に基づいて処理されているはずだが。「学歴」に対するタブーにひるまず立ち向かっていく姿勢…これがドンキホーテが「ドンキホーテ」たる所以だ。

■ドンキには「偏差値」が低そうな客も少なくない。「偏見」による教育を受けているドンキ店員はそういう人に、さぞかし厳しいマークをしていることだろう。万引きする際には賢そうな身なりで行くことをおすすめします…って、万引きは犯罪ですが。


0 件のコメント: